コンピュータ
Build open TELEMAC-MASCARET on Linux (ITO-A) using Intel compiler (MPI)
2019-01-27 コンピュータ
open TELEMAC-MASCARETは非構造格子を含む,水圏環境ソフトウエアスイーツで,元々はフランスの電力会社(当時はおそらく公社)EDF (Électricité de France) R&D (Re …
Setup Miniconda (Python 3.7) on Windows 10
Minicondaの調子が悪くなり,アンインストーラーも動かなくなってしまったため,強制的にファイルを削除し,Registoryからも削除しました.レジストリは「HKEY_CURRENT_USER ->Software …
動画が再生できないとき(コーデックの問題)
2018-10-15 コンピュータ
2018年10月19日追記:コメントを頂き,LAVFiltersを使用するのが適切であることが分かりました.早速入れ替え,問題の無いことが確認できました. これまで再生できていた動画がWindowsのアップデートの影響か …
Bokehにおけるファイル出力
当記事はWindows 10を対象としております.Pythonにおけるグラフ作成はMatplotlibが定番ですが,Bokehはインタラクティブなグラフをお手軽に作成できる比較的新しいパッケージです.ただし,パワーポイン …
GitLabの初期設定とGit for Windows
2018-09-17 コンピュータ
GitLabの登録 GitLabの登録を済ませておきます.また,プロジェクトを作成しておきます.中身は空で大丈夫です.このプロジェクトを後でWindowsにクローンします. Git for Windowsのインストール …
Set up GOTM-FABM on Linux
2018-08-15 コンピュータ
Linuxでのセットアップ方法はこちらにまとめられています.ソースコードをこちらのサイトから入手します. ~/fabm/hosts$ git clone https://github.com/gotm-model/cod …
APNG アニメーション (APNG Assembler CUI版)
2018-08-14 コンピュータ
GIFアニメーションが古くから一般的ですが,近年ではAPNGアニメーションがChromeをはじめ,最新の主要なブラウザでサポートされているようです.APNGを作成するソフトとしては,APNG Assembler (apn …
Set up ITO-A@kyushu-u supercomputer
九州大学スーパーコンピュータITO-Aのセットアップの備忘録です.Python環境構築に関して,以前の記事ではpyenvを用いましたが,今回はcondaを使用します. ホストへのログイン Windows用の端末エミュレー …
Set up python-fabm
2018-07-30 コンピュータ
インストール Linux上において,python-fabmのセットアップを行った備忘録です.ホームディレクトリ~/直下にインストールすることを想定します.また,Python 2.7が必要です.minicondaでPyth …
Set up Ubuntu 18.04 on WSL on Windows 10 Pro
2018-07-22 コンピュータ
Ubuntu 18.04のインストール Windows 10 Pro (ver. 1803)のWindows Subsystem for Linux (WSL)で,Microsoft StoreからUbuntu 18.0 …