九州大学スパコンITO-Aの備忘録
Table of Contents
九州大学スパコンITO-Aの共有グループ利用での備忘録です.必要に応じて書き足して行きます.
ITOは2023年2月でサービス終了です
ディスクについて
ディスク使用状況の確認
ディスク容量が不足すると,disk quota exceeded
といったエラーが出ます.こんな時に確認します.
lfs quota -g グループ名 /home
以下のように表示されます.
Disk quotas for group ******* (gid *****):
Filesystem kbytes quota limit grace files quota limit grace
/home 10738166000* 10737418240 10737418240 - 2307227 8000000 10000000 -
ここで,kbytes(=10738166000*): 使用量 (kbytes)
,quota(=10737418240): 契約容量(ソフトリミット)
,limit (=10737418240): 最大容量(ハードリミット)
,grace (-): 契約容量越えの許容期間
,files (=2307227): 使用中のファイル数
です.この例では使用量が許容量を越えてしまっているので,diskに書き込もうとするとエラーが出る状態でした.
アカウント毎のディスク使用状況の確認
グループ内のアカウント毎のディスク使用状況は以下のように確認できます.ただし,アカウント名はデフォルトでは非表示ですので,表示するには管理者に問い合わせる必要があります.
qrepquota
以下のように表示されます.quota
,limit
,grace
はアカウント別には意味がないので0なのでしょう.
Disk quotas for members of group ******** (gid *****):
Filesystem kbytes quota limit grace files quota limit grace
/home 99031996 0 0 - 464460 0 0 -[#######]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
/home 9422956488 0 0 - 753914 0 0 - [*******]
/home 296 0 0 - 50 0 0 -[*******]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
/home 264619884 0 0 - 33480 0 0 - [*******]
/home 118451796 0 0 - 15857 0 0 - [*******]
/home 803972292 0 0 - 594692 0 0 - [*******]
/home 2893280 0 0 - 59349 0 0 -[*******]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
/home 4594988 0 0 - 114358 0 0 -[*******]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
/home 2145584 0 0 - 10051 0 0 -[*******]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
/home 228 0 0 - 46 0 0 -[*******]
/home 224 0 0 - 53 0 0 -[*******]
/home 19498580 0 0 - 260819 0 0 -[*******]
/home 52 0 0 - 14 0 0 -[*******]
Disk quotas for group ******** (gid *****):
Filesystem kbytes quota limit grace files quota limit grace
/home 10738166000* 10737418240 10737418240 - 2307227 8000000 10000000 -
ログインノードでbash scriptのバックグラウンド実行
ソフトウエアの入手,configure,make等の一連の作業を自動化するため,ログインノードのバックグランドでbashシェルスクリプトを実行したくなることがあります.このバックグラウンドで実行したbashシェルスクリプトファイル名をsetup_ini.sh
としますと,以下のようにバックグラウンドで実行できます.単に,./setup_ini.bash &
としますと,ログアウト時にkillされてしまうようです.
nohup ./setup_ini.sh &