2017-07-07 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ AnacondaによるPython 3.6環境構築と環境管理 これまでpyenvを用いたバージョン管理等を行ってきましたが,バージョンアップを行った際にconflictが起こってきたので,pyenvを止め,Anacondaを直接インストールし,condaで管理するように変更します. […]
2016-12-04 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ CentOS 7 VM on VMwareのディスク拡張 CentOS 7 Virtual Machine (VM) on VMware Workstation 12 Playerのディスクを拡張する方法の備忘録です.以下は最も基本的な方法と思われます. ディスク追加の流れ V […]
2016-09-27 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ matplotlib on CentOS 7で日本語フォントを使う 日本語フォントのインストール 最初にCentOS 7で日本語フォントをインストールします.定番はIPAフォントです. [cc] # yum install ipa-gothic-fonts ipa-mincho-font […]
2016-01-11 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ Pandasの時系列で「月」の英語化 CentOS 7.1 上でのPandasの時系列プロットで,年月軸が下図のように日本語表示となり,「月」の文字が文字化けする現象に悩まされました.日本語を表示できるようにフォントをセットすればよいのでしょうが,元々英語表 […]
2015-10-11 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ Install CentOS 7 on VMware Workstation 12 Player on Windows 8.1 (x86-64) これまで,Debian,CentOS,Scientific Linux,Ubuntuと使ってきましたが,Ubuntu 14.04LtsでDennou RubyのGPhysがどうしてもインストールできなかったため,Cent […]
2011-05-02 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ Install and use LaTeX (in English) on CentOS 5.5 For installation: # yum install tetex* For compiling and converting to pdf: $ latex mkfig.tex $ dvipdfm mkfig. […]