コンピュータ
matplotlib on CentOS 7で日本語フォントを使う

日本語フォントのインストール 最初にCentOS 7で日本語フォントをインストールします.定番はIPAフォントです. [cc] # yum install ipa-gothic-fonts ipa-mincho-font […]

続きを読む
コンピュータ
tarについて

tarは次の様に使っていました. [cc]$ tar xvzf filename.tar.gz[/cc] しかし,これでは展開できない例があり(例えば,FVCOM3.2.2),以下の様にすれば常にOKのようです. [cc […]

続きを読む
コンピュータ
bashでファイルエンコードの一括変換

公共用水域水質測定データ処理で必要になり,bashでファイルエンコードをsjis CRLFからutf-8 LFに一括変換するスクリプトを作りました.年号でディレクトリが分けられ,各ディレクトリには複数のsjis CRLF […]

続きを読む
コンピュータ
リスト内包表記Tips

if elseを含むリスト内包表記 次の様に簡単に書けます. [cc] dfc = [np.nan if pd.isnull(i) else "{0:7d}".format(int(i)) \ for i in df[c […]

続きを読む
コンピュータ
Pandas DataFrameのカラムのdtype変更

Pandas DataFrame dfのカラム"col"のdtypeをfloat64からintに変換するには [cc] In [1]: df[["col"]]=df[["col"]].astype(int) [/cc] […]

続きを読む
コンピュータ
pandasで公共用水域水質測定データ分析のTips

公共用水域水質測定データはwebで公開されていますが,都道府県によって公開方法がまちまちです.pdfのみだったり,CSVだったり,Excelだったりしますし,形式もばらばらです.それぞれに応じてpandasでデータを読み […]

続きを読む
Python
辞書ライクなPythonコマンドライン引数の取扱

2020年12月31日編集: この方法は bash では有効ですが,Windowsコマンドプロンプト ではエラーとなりました.コマンドライン引数の処理方法が異なるためのようです.Windows コマンドプロンプトへの対応 […]

続きを読む
研究
気象データベース・地上観測GWO

2018年頃まで販売されていた,気象データベース・地上観測DVDの情報です.購入者にはログインが必要な サポート があり,それも合わせると収録期間は1961年1月1日から2021年12月31日です.ただし,観測点によって […]

続きを読む
コンピュータ
Thunderbirdが重い,遅いときの対処方について

Thunderbird3以降から,使い続けていると動作が非常に遅くなる現象が見られます.特に,メールをフォルダに移動するのにすごく時間がかかるようになりました. %APPDATA%\Thunderbird\Profile […]

続きを読む
コンピュータ
Jupyterでの不具合

Jupyterを次の様に立ち上げたとします. [cc] $ jupyter qtconsole [/cc] すると新しくjupyterのconsoleが立ち上がりますが,大きなサイズのリストを扱う場合に以下のエラーが出る […]

続きを読む