Python 3.6で緯度経度座標から平面直角座標へ変換
Windows 10 ProのAnacondaで構築したPython環境において,pyprojを使って緯度経度から平面直角座標に変換する方法を調べました. pyprojのインストール pyprojのインストールpipで行 […]
炭素貯留量に関わる単位について
単位換算 k(キロ): 103, M(メガ): 106, G(ギガ): 109, T(テラ): 1012,P(ペタ): 1015 1 t = 103 kg = 106 g = 1 Mg 1 Tg = 103 Gg = 1 […]
Python + R on Windows
PythonからRを使えるようにしました.まず最初に,R for Windowsをインストールし,実行ファイルのフォルダにpathを通します.これを忘れると当然ながらエラーになります.このpathは例えば以下のように環境 […]
pandas.DataFrameのNaNを含む行を抽出
欠損値を調べる際に,欠損値を含む行を抽出したいことがあります.方法を見つけるのに苦戦したのでここでまとめました. 最初にDataFrameの例を用意します. In [1]: import pandas as p […]
Jupyter NotebookをWordPressへ貼り込む方法(Windows)
Jupyter notebookをWordpressのBlogや固定ページへ貼り付ける方法についてです.Windows8.1でAnacondaをインストールした環境で確認しています(2017年12月24日追記:Windo […]
Wordの表内にオートシェープ挿入で文字がずれる件
Wordの表内で,文字を囲むためにオートシェープの楕円を挿入すると,文字がずれてしまう問題に20年近く悩まされましたが,こちらのページで解決策が分かりました. オートシェープを表の外で作ります.表の中で作ってはだめです. […]
2017.8.14-21 タイ湾奥部現地調査とブラパー大学で講義
ブラパー大学英語プログラム外国人教員招聘プログラムでブラパー大学に1週間滞在し,講義とタイ湾奥部で現地調査を行いました.
matplotlib on Anaconda on Windowsで日本語
Anaconda3-4.4.0をWindows8.1上にインストールした状態で,matplotlibで日本語を使うと文字化けします.以下の様に対応します.こちらを参考にしました. 独立行政法人情報処理推進機構のダウンロー […]
pickleとpandasの不整合
pandasのDataFrameをpickle化した後,pandasまたはPythonのバージョンを上げると,このpickleをloadした際に以下の様なエラーが起きることがあります.これは例えばバージョンアップによって […]
AnacondaによるPython 3.6環境構築と環境管理
これまでpyenvを用いたバージョン管理等を行ってきましたが,バージョンアップを行った際にconflictが起こってきたので,pyenvを止め,Anacondaを直接インストールし,condaで管理するように変更します. […]