PyGMT for Windowsのインストールとテスト

Table of Contents

GMT (Generic Mapping Tools) 本家のPython実装である,PyGMTGithub)が開発中です.Windows10でのインストールとテストを行いました.Windowsでも問題なく動くようです.

インストール

最初にGMT-6 for Windowsをインストールしておく必要があります.こちらからバイナリをダウンロードし,インストールします.インストールはすべてを対象とし,他のオプションはデフォルトでよいでしょう. 次にAnaconda (Miniconda)の仮想環境pygmtを用意し,以下の通りインストールします.

conda create --name pygmt python=3.6
conda activate pygmt
conda install jupyter notebook pip numpy pandas xarray packaging
pip install https://github.com/GenericMappingTools/pygmt/archive/master.zip
### 次行のテスト環境のインストールはエラーとなりましたが,実用には問題ありません
### conda install pytest pytest-mpl sphinx jinja2 docutils ipython

テスト

Jupyter Notebookを立ち上げ,Making your first figureを実行して確認しましょう.GalleryやUSER GUIDEともにすべて実行できました.

PyGMT for Windowsのインストールとテスト” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.