GMT
Ubuntu 18.04 on WSLのセットアップとnetcdf等のインストール
Ubuntu 18.04のインストール Windows 10 Pro (ver. 1803)のWindows Subsystem for Linux (WSL)で,Microsoft StoreからUbuntu 18.0 […]
Testing GMT/Python on WSL (Ubuntu) on Windows 10 Pro
GMT/Pythonの開発がこちらで進められ,一通りの機能が実装されたようですので,試用してみます.現在のところ,Windows版はサポートされていませんので,WSL上のLinux (Ubuntu 16.04)で行います […]
Building GMT 5.4.2 on WSL (Ubuntu) on Windows 10 Pro
GMT-5.4.2をWindows Subsystem for Linux (WSL)のUbuntu 16.04でビルドします.これまでにいくつかの必要なパッケージはインストール済みですが,不足しているパッケージがあれば […]
GMT-5 座標軸と-Bオプション
GMTで最も複雑なオプションが[cci_bash]-B[/cci_bash]です.が,以下のように整理すると基本はそれほど難しくありません.最初は基本的な機能だけ扱います. -BはFrame parametersとAxe […]
GEBCO_2014 Grid (30 arc-second interval) with GMT-5
GEBCO-2014 30 arc-second(約500m)の海底地形グリッドデータをダウンロードし,GMT-5を用いて図化や解析処理を行っていきます. データのダウンロード GEBCO_2014 Gridデータはこち […]
GMT-5で日本語の使用
GMT-5で日本語表示ができるようにします.こちらの情報を参考にさせて頂きました.WSL(Ubuntu) on Windows 10のGMT-5.2.1(後にGMT-5.4.2でも確認)またはWSLでWindows版GM […]
Windows版GMT-5をWSL (Ubuntu)のbashから呼ぶ方法
Windows版のGMT-5(最新版はGMT-5.4.2)はダブルクリックで簡単にインストールすることができます.WSL (Ubuntu 16.04)ではGMT-5.4.2のBuildがうまくいかず(後に成功しました.こ […]
Install GMT-5.2.1 on WSL (Ubuntu) on Windows 10 Pro
WSL (Ubuntu16.04)でGMT-5.2.1のインストール WSL (Ubuntu 16.04) on Windows 10 ProでGMT-5.2.1のパッケージをインストールします.本当はsourceから最 […]
GMTで使うbashの小技
GMTのスクリプトを書くときに役に立つ(かもしれない)bashの小技を備忘録として書き留めていきます. 引数を実数値として計算処理する 例えば,x軸の描画範囲をxminとxmaxとして引数$1と$2から読み込み,その真ん […]
Install GMT 5.2.1 on CentOS 7
GMT 5.2.1 からは読み込むデータに合わせてコンターの範囲を自動設定するという画期的な機能(makecptの-Eオプション)が追加されました.そこで早速インストールを試みたのですが,いろいろ苦労しました.そこで,G […]