2016-03-05 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ GMTで使うbashの小技 GMTのスクリプトを書くときに役に立つ(かもしれない)bashの小技を備忘録として書き留めていきます. 引数を実数値として計算処理する 例えば,x軸の描画範囲をxminとxmaxとして引数$1と$2から読み込み,その真ん […]
2016-03-04 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ Install GMT 5.2.1 on CentOS 7 GMT 5.2.1 からは読み込むデータに合わせてコンターの範囲を自動設定するという画期的な機能(makecptの-Eオプション)が追加されました.そこで早速インストールを試みたのですが,いろいろ苦労しました.そこで,G […]
2015-10-11 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ Install CentOS 7 on VMware Workstation 12 Player on Windows 8.1 (x86-64) これまで,Debian,CentOS,Scientific Linux,Ubuntuと使ってきましたが,Ubuntu 14.04LtsでDennou RubyのGPhysがどうしてもインストールできなかったため,Cent […]
2014-11-03 / 最終更新日時 : 2018-05-03 jsasaki コンピュータ Installing GMT 5.1.1 on Ubuntu 14.04 Create a directory where files are expected to be downloaded. Move into the directory (e.g., ~/Downloads) and […]