Windowsでダイヤモンドカーソル化
Table of Contents
Windows 11 のPCを購入したら最初に行うマニアックな作業の備忘録です.CtrlとCapsLockの入れ替えとダイヤモンドカーソル(ダイアモンドカーソル)の設定です.
CtrlとCapsLockを入れ替える
レジストリエディタを regedit
で起動し, HKEY_LOCAL_MACHINE
→ SYSTEM
→ CurrentControlSet
→ Control
→ Keyboard Layout
を開き,編集 → 新規 → バイナリ値 で Scancode Map
という名前を作成します.そのデータを
00 00 00 00 00 00 00 00 03 00 00 00 1d 00 3a 00 3a 00 1d 00 00 00 00 00
と入力します.最初に左に0がいくつか並んでいますが,それは無視です.入力すると,2文字ずつ自動的にスペースが入り,アルファベットは大文字になります.
ダイアモンドカーソル化
Power ToysのKeyboard Managerを用いて,ダイアモンドカーソル化を行います.タスクバーの Power Toys アイコンを右クリックし,設定をクリックします.Keyboard Managerをオンにします.Keyboard Managerをクリックして立ち上げ,ショートカットの ショートカットの再マップ をクリックします.
下図のように,左の ショートカット をクリックし,登録したいショートカットを入力します.例えば,Ctrl d
と入力し,右のマップ先の ショートカット をクリックして,→
を入力すると,Rightと表示され,右に移動するショートカットになります.
以下のように設定します.
参考情報
Windows PowerToysで日々の作業を快適に: Keyboard Manager編.Ecomott blog, https://www.ecomottblog.com/?p=13224